脳内会議

既卒の元ニート(現在、契約社員)です。既卒(元ニート)の生き方、考え方、平凡な日常の事を書いてます。

東京都のネットカフェ難民支援について思うこと。こうなる前から支援は出来なかったの?

久しぶりにブログ書きます。

※ニュースに関する記事としては若干タイミングが遅れていますが。

 

新型コロナウィルスの影響により東京都がネットカフェに営業停止を要請。

それにより東京都がネットカフェ難民に対して12億円を計上し支援します。

というニュースがありました。

www.nikkansports.com

 

コロナウィルスが出る前から支援出来たんじゃないの?

このニュースに対して僕が思ったのは「コロナウィルスが出る前から支援出来たし、支援するべきだったんじゃないの?」ってことです。

別にネットカフェ難民はコロナウィルスによって発生した訳ではなく、経済的な問題でネットカフェで過ごさざるをえなくなった方であり、元々発生していた問題だと思います。

コロナの影響で話題に上がったから支援があったものの、それがなければ支援も無かっただろう。と考えるととてもモヤモヤしました。

 

コロナが収束した後はどうなるの?

あと個人的に気になっているのが、コロナが収束したら支援はそれで終わりなの?という点。ネットカフェ難民問題の1つに「家が借りられない。」があります。

ネットカフェで暮らしていると日雇いなどの仕事しか出来ない。日雇いの仕事しか出来ないから、給料が安く家を借りようと思っても初期費用が出せない。

これは自力で解決するのが難しく、ネットカフェ難民から抜け出すには何らかの支援が必要だと思いますが、どうも今の政治を見ているとコロナが収束したら支援を打ち切りそうだと思っています。

コロナが収束したとしても、政府はそういった方たちへの住居の提供や家を借りるための資金援助を行うべきだと思いました。

 

昔から常々思っていましたが、日本は弱者に対しての保護が薄い。

調べれば確かに支援制度はあったりするのですが、細かい条件が付いていたり、住居が無いと利用できなかったり、申請しても窓口で断られたり。となんだかんだ言ってなるべく支援せずにすむような仕組みになっている。

今回の件でもっと社会的弱者に対して優しい国になって欲しい。

Kindleストアで「マンガで読破」が激安になってたので片っ端から買ってみた

タイトルで全て語ってしまってますが、Kindleストアで「マンガで読破」シリーズが

激安になってました。値段が驚きの「11円」!!!

Kindleの有料本ランキングも30位ぐらいまでほぼ「マンガで読破」に(笑)

マンガで読破は有名な文学作品をマンガにしてて凄く面白いんだけど、

普段はそれなりの値段がするからなかなか買えなかった。。。

1冊買ったらどんどん次が欲しくなるしね。

それがまさかの11円になってたら買うしか無い!!

 

とりあえず片っ端から買ったからいくらになるか計算してなかったけど、

30位までで26冊あるから26冊×11円で286円。めっちゃ安い(笑)

こういうセールは急に終わるから買う人は急いだ方が良いですね。

 

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Kindle マンガ の中で最も人気のある商品です

教員の環境がブラック過ぎて人手不足になるのも当然では?と思った

togetterでこんな記事を見つけました。

togetter.com

togetter.com

 

1つ目は神奈川県横浜市のお話。

教員の退職に伴って臨時教員を採用する予定だったのが、横浜市の臨時職員が

ゼロで教員を確保できませんでした。。。ってことらしい。

画像だけだと結局どうなったのかよく分からないですが、

他のクラスの先生が兼任とかするんですかね??

 

2つ目は教育学部の人気低迷(1倍台)の話

教育学部の人気もだいぶ下がってるようです。

 

Untitled

 

これらの記事を見て思うのはやっぱり”教師”という職業の

人気が無くなってるんだな。ってことと”やっぱりこうなったか”の2つ。

結構前からtogetterでも教師のブラックな話の記事は色々と出てましたしね。

モンスターペアレント、部活や修学旅行の自腹問題、教員の非正規雇用問題、部活動を含めたサービス残業があるうえに、いじめが発生すればそれも教師の責任、最近だと子供のアレルギーも気にしないといけない。さすがにブラック過ぎますよね。。。

そりゃあ教師やろうっていう人間も減って当然だと思います。

 

まぁブラックな職場がたどる道っていうのはだいたい同じで、

誰かが辞める→残りの人の負担が増える→また誰か辞める→負担が増える。

の無限ループ。

どこかでうまく対策を打てれば良いんでしょうが、今の政府・教育委員会に

有効な対策なんて打てるんでしょうかね?

個人的には無理なんじゃないかと思ってます。

というか教員のブラックな労働環境はだいぶ前から話題になってた訳で、

本気で解決しようと思ったら既に対策を打ってるはずですからね。。。

 

ブラックな職場はそれを作る人間がいるからブラックな訳で、そんなにすぐ改善される訳がない。多分今後さらに教員不足は加速するんじゃないかなぁと思います。


 

日本は貧乏になってるよね?

 

こんな記事を読んだ。

『人手不足なのに給料が上がらないのは経営者の強欲のせいではなく、仕事に要求される能力が高くなったから』という記事に様々な意見


『人手不足なのに給料が上がらないのは経営者の強欲のせいではなく、仕事に要求される能力が高くなったから』という記事に様々な意見 - Togetter

 

poverty

 

 

まぁ色んな意見が書いてあるんだけど、自分の意見は「いや、日本が貧乏になってるだこじゃないの?」ってこと。

 

昔テレビで発展途上国の人が過酷な労働環境に置かれてる様子を見て気の毒だなと思ったことがある。

 

日本でコンビニでバイトした方がずっと楽なんだけど、給料は発展途上国の人の方がかなり安い。

 

それはなぜかっていうと国が貧しいからだよね。国が貧しいからそもそもの給料のベースが低い。そこに仕事が大変か大変じゃないかっていうのは関係ないと思うんですよね。

 

つまり日本人の給料が上がらないのも日本が貧しくなっているからではないか?

貧しくなっているから同じ仕事をしていても給料は上がらない。

でも給料を下げるなんてのも簡単に出来ないから同じ給料でもっと優秀になって貰うしかない。

 

経営者が悪い訳でもなければ労働者が悪い訳でもない。おそらく単純に国が衰退してるのではないかな?と思う。

TORIP_POD_福岡に泊まってみたよ

TRIP POD 福岡に泊まってみた 

www.trippod.jp

 

 

 

福岡2日目。友達と飲んだあと10時ぐらいにチェックインする予定だったけど、
場所がわからない!!結構迷子になった。じゃらんの口コミで場所が分かりにくい。っていうのがあったけど、これは本当に分かりづらい。 

1.TRIP POD 福岡の見つけ方

結論から言うと「デイリーヤマザキ福岡今泉店」の向かい側のビルにあります。
さらに言うとお店は2階にあるので、2階部分には大きい看板がありますが、1階には小さい立て看板ぐらいしかありません。あれは予め知ってないと見つけられないだろうな。なのでTRIP POD 福岡に泊まる時には「デイリーヤマザキ福岡今泉店」に向かうのがおすすめ!道路を挟んで向かいのビルの2階です!!

 

さてこのTRIP POD 福岡の利用方法ですがちょっと面白くて、
チェックインをすると専用をスマートフォンを1台貸し出されます。
このスマートフォンの中に入っているQRコードがカプセルルームに入るための鍵になっていて、泊まっていない人はカプセルルームに入れないようになっています。面白い!!

あとはスマートフォンにはテザリング機能もついてますが、使ってみたらおそ過ぎて使い物にならなかった。。。実質鍵としてしか使うことは無いと思う。

カプセルルームに入ると最初に目に入るのが「駄菓子スペース」。

有名な駄菓子はたいてい揃ってた。泊まっている人はこの駄菓子が食べ放題。

2.TRIP POD 福岡 の良かった点

設備がキレイかつ使いやすい。結構新しいみたいで設備が全部とってもキレイだった。
高級感があるという訳ではないけど、本当にシンプルかつおしゃれといった感じで、
とても気持ちよく使えた。特にシャワールームとか広くて使いやすい。
24時間使えるし、特に面倒な手続きもなかった。シャワールームが空いてたら中に入って鍵かけてそのまま使える。ネットカフェに比べるとなんて使いやすいんだ・・・・!!

ちなみに前にネットカフェでシャワーを使おうとした時は悲惨だった。
かなりの部屋数があるのにシャワールームが2つしかなくて、朝方そこに利用者が殺到するうえに1階受付までいく。というめちゃくちゃ面倒くさい仕様だった。
それに対してなんという使いやすさ!!!

さらにアクセスも良くて天神駅から近いです。場所は分かりづらいですが・・・

さて良かった点はこれにて終了。以下は悪かった点。。。。。

 

1.防音性皆無
キャビナス福岡に泊まったあとだったこともあるかもしれないけど、カプセルの壁と天井が木の板(ベニヤ板?)でとてもびっくりした。防音性は皆無!!・・・
音を立てないように気をつけたのですが、あれは音を立てないようにするのは無理!

ちょっと手とか足とか荷物が壁にあたると木なのでめちゃくちゃ響く。隣は確実に聞こえるし何なら反対側にも聞こえるんじゃないかってレベル。

 

2.乾燥&暑い
空調の問題?結構暑かった。


3000円ぐらいだったらまた利用したい。
4000円なら他を探すかも。。。

福岡のカプセルホテルに泊まるならキャビナス福岡が良いよ

福岡でカプセルホテルに泊まるならキャビナス福岡がおすすめ

この間、仕事を1日だけお休みをもらって、福岡に遊びに行ってきました。

夕方の便で福岡に行ったから初日は残念ながら泊まるだけ、、、、

という訳で泊まったのは「キャビナス福岡」男性専用のカプセルホテルです。

 

引用元:公式サイト

 

ホテルキャビナス福岡

 

利用方法の流れは以下のような感じ
1.靴を靴箱に入れる
2.靴箱の鍵を持って受付へ
3.靴箱の鍵と引き換えにロッカーの鍵を受け取る(このロッカーがチェックアウトまで使うロッカー)
4.ロッカーに行って作務衣みたいなのに着替える(これが結構楽)
5.自由に過ごす(マッサージ、食事、お風呂、寝る)
6.翌日受付で利用分を精算してチェックアウト

っていう感じの流れだった。ちなみに途中外出はできるみたいだけど、
その場合、一旦使用分を精算しないといけないみたい。

キャビナス福岡の良かった点


1.大浴場がある


この時点ですごく良い。普通にないカプセルホテルもあるからね。
これがある時点でもう大勝利!!!
しかも24時間使えるみたい。露天風呂もあった。

 

2.ロッカーが広い。


普段使ってるジムのロッカーとかむちゃくちゃ狭いんだけど、
ここのロッカーは普通に広かったし、隣のロッカーを使ってる人がいなかったから、
ロッカーに荷物を入れたりするのが本当に楽だった。
隣にロッカー使ってる人がいたら気を使うしね。

 

3.アメニティが使い放題


さっきから嬉しかったポイントが地味だけど、これもかなり嬉しかった。
アメニティってビジネスホテルとかでもそうだけど、数が限られてるってこと多いでしょ。
1部屋に1つとか1泊で1つとか。だから歯ブラシとかタオルとか1回使ったら、
次使うときが結構、濡れてたりするから結構不満だった。
けど、キャビナス福岡の場合、ひげそりとか歯ブラシとかタオルとか、
自由にとって使えるようになってたから凄く気楽な感じで使えた。
その点は凄く良いポイントだった。

 

4.ロッカーの鍵で食堂なんかの決済ができる(鍵にバーコードみたいなのが付いてる)

 

これは地味に便利だよね。残念ながら到着が遅くて、バーコード決済は利用する機会がなかったけど、今度は使ってみたい。温泉入ったあとビール飲みながら食事って最高だよね!

 

5.ベッドの設備もクオリティが高い


音が響きにくいし、テレビもある。アラームも設定できる。電源もある。
欲しい機能はひととりそろってた感じ。

良かったポイントはだいたいこんなところからな。
本当にリラックスできたらかゆいところに手が届くような感じでサービスが整っていた。これで平日なら3000円ぐらいなんだから安い安い。

どういう旅行かによるだろうけど、一人で遊びに行くなら十分なサービスが揃ってるなと思った。

既卒が30歳を過ぎて人生詰んだ話

Despair II

先日、無事(?)30歳になり改めて人生詰んだなーと感じています。

 

まぁそもそも日本という国で既卒になった時点で人生ほとんど詰んでるので、

たいして状況は変わってないのかもしませんが、なんだかんだ20代ならどうにか

する方法もあるかも。と淡い期待を抱いていました。

 

でも、30歳を過ぎたことでより完璧に詰んだな。と思ってます・・・

言い訳をしようと思ったらいくらでもありますが、そんなこと言ってもしょうがないし

今更どうしようもない。

 

絶望感で何もする気力が起きないのが悲しいところです。

残りの人生ロスタイムと思って生きてみようと思います。。。