44.心理
最近よく考えるのが他人の目を気にして生きるのって辛いよな。 っていうことです。仕事で失敗して休職して復帰してから周りの目が 気になってしまってかなりしんどいです。 「なんで辞めなかったの?って思われてるんじゃないか」という考えと 「別に他人事…
昔から心理学には興味があるんですが、心理学ってそもそも独学は 可能なのかと気になり調べてみました。 1.心理学の幅は広い。そもそも何がしたいのか 今まで漠然と心理学について学びたいと思っていましたが、 調べてみると意外と幅が広いということが分か…
映画館のCMがうざいって叩かれてるけど、そんなにうざいかな? togetter.com 個人的には「いよいよ映画が始まるぞ。」というワクワク感が高まる時間なので、 むしろ好き。 ジェットコースターとかで天辺まで登っていく間の感覚と似てると思う。 あそこで期待…
最近しみじみと感じるのが、1つのコミュニティにしか所属していないのは、 精神的に病みやすいので絶対やめた方が良いっていうこと。 1つのコミュニティに属しているとそこの評価に振り回されることになる。 評価なんてコミュニティが変われば、真逆になるこ…
宗教とかスピリチュアルな物にはまってる人ってネットでは馬鹿にされがちですが、 個人的にははまっちゃう気持ちが凄くよく分かるので、馬鹿にするような気にはなれないんですよね。 どんな人が宗教やスピリチュアル系にはまるのか? 宗教とかスピリチュアル…