脳内会議

既卒の元ニート(現在、契約社員)です。既卒(元ニート)の生き方、考え方、平凡な日常の事を書いてます。

日本の課題・問題点が未解決のまま放置されすぎじゃないかな

最近のニュースを見てよく思うのが日本の問題点って、解決されないまま

放置されているケースが多すぎると思う。

 

Aimee's "HoneyDo" List

 

かなり前から言われている少子高齢化や若者の貧困化、非正規雇用の増加、

過労死、ブラック企業問題など日本の将来を考えると解決すべき問題は、

議論はされつつもあまり具体的な対策が打たれていないように感じる。

 

自分自身が何か行動している訳ではないから、誰にどうこうしろと言いたい

訳ではないが、客観的な事実として「このままだと日本ヤバイよね?」

というのをひしひしと感じてしまう。

 

日本の問題点(政治的な課題)をまとめている面白いサイトを見つけた。

nihonseiji.com

 

いじめ問題や生活保護の不正受給、世代間格差など、

どこがどういう風に問題なのか考えるべきポイントなどが分かりやすく

まとめられている。

 

今後の自分の人生を考える上で、社会の問題がどう扱われているのかを

知るのは非常に大事だと思う。

未来を予測出来る訳ではないけど、もし世代間格差や非正規雇用の問題が

今後も放置されていくのであれば、生き方もそれに合わせて変えていく必要があるだろう。

 

世の中(自分含め)駄目な奴ばっかりだと思う

仕事をしてて思ったのが、世の中意外と駄目な奴が多いってことです(笑)

仕事サボる奴もいるし、人の物を勝手に使うやつもいるし、ある日突然職場に来なくなる奴もいるし、メールで辞めますって言ってくる奴もいる。
自分も完璧とは到底言えないので、別にそういう人達のことをどうこういうつもりは無いのですが、ニートをしてた時はネットの情報が全てだったので、

ある日突然職場に来なくなるなんてのは、僕にとっては非現実的な話でした。

そりゃ、世の中にはそういう人もいるだろうけど、極々一部の人の話だろう。

なんて思ってました。

 

しかし、実際に”ある日突然来なくなる”なんて事態に遭遇すると、

怒るとか呆れるみたいな感情が来る前に驚きました。

「おぉーーー。実際にそんな人いるんだ!?凄いな!」って具合にw

 

まぁ給料安いし、その割に責任が重かったりするので、そういう人が入ってくるのもしょうがないのかな。なんて思ってたんですが、上記の様にサボる奴が出てきたり、

人の物を勝手に使う奴が出てきたり、その他色々駄目な人が大勢いて、

「世の中意外と駄目な人ばっかりなんだな。」と感じています。

 

もちろん自分も駄目な所が大量にあるので、本当に偉そうなことは言えないのですが、

ここまで駄目な人が多いとなんか新鮮でちょっとおもしろいですw

 

ネットでは「人間はこうあるべきだ!」みたいな意見がはびこってますが、

僕がリアルで見た世界は結構カオスで、汚いなって思います。

そこが逆に面白さでもあるのかも知れないですけどね。

情報を集め、さんざん悩み、やると決めて、直前で放り投げるという悪癖

自分がおかしいな、駄目だなと最近よく思う。

特に感じるのが、何か新しいことを始めたり、高い物を買ったり、などの

決断が必要なことをやる時。

 

普通だったら、やりたい→やるって感じで割りとすぐ決めちゃうと思うんだけど、

僕の場合、決めること自体に凄く時間がかかる。下手をすると、さんざん情報収集をして、やると決めて、行動をして、直前になって弱気になり、やっぱりやめた!

という時間も労力もめちゃくちゃ無駄にする行動をよくしてしまう。

 

さんざん情報収集をして、迷いに迷って決めたことなんだから、

いまさら結論を変える必要なんて無いと、自分でも分かってはいるのだけど、

どうしても直前で弱気になり、無難な方向にそれてしまう。

 

やっぱりどこかおかしいんだろうと思うけど、直し方が分からない。

今のところは、出来るだけ新しいことをやるようにして、

そういうビビリ癖というか、逃げグセみたいなのをなくそうとしてる。

決断する訓練をしているという感じに近いかもしれない。

 

こういうのを真面目系クズって言うんだろうかね。

 

自分はADHDかもと思った話

前々から思ってた事なんですが、最近より強く”自分はADHDでは無いだろうか?”と思い始めました。
 

文章を書くのが苦手

ネットで色んな記事を読んでみるとADHDの方は文章を書くのが苦手な方が多いみたいです。

実際にADHDの方が文章を書くとどうなるのか?という事が解説してある記事を読んだのですが、自分の事か!?と思うほど”あるある!!”と思うことばかりでした。

 

興味対象が凄く多い

情報過多な時代なので、同じ様な人は多いかも知れませんが、僕はかなり興味の範囲が広いというかかなり移り気で興味の範囲を絞るのが苦手です。
ブログも書きたいと思ってるし、仕事も頑張りたいし、読書もしたいし、恋愛にも興味あるし、アフィリエイトも興味あるし、趣味も充実させたいし、etc、、、って感じで興味がある事、やりたい事が多すぎます。絶対全部は出来ないと分かっているのに、なぜかやろうとしてしまう。単にバカなだけかも知れませんが。 
 

飽きっぽい

興味が多いことに加えて、物凄く飽きっぽい。
だから目標が多い割に何かをやり遂げたという事が少ないです。
本も最後まで読むのは苦手だし、ブログを書こうと思っても興味が広いという特徴も相まって、最後まで書ききれない事の方が多いです。僕はブログの更新はせいぜい月に1,2回程度ですが、下書きは現在240位あります。1年間半でたまった数なので1年あたり約120件。
全部更新出来ていたら、3日に1回は更新してるはずなんですけどね。全く続かんのです。
  
 

逆にADHDにあてはまらないかなと思う部分

ADHDについて書いてあるページにはよく”並行作業が苦手”とあるのですが、僕の場合は並行作業はむしろ好きです(好きと得意は違うかも知れませんが)
並行作業が好きな理由としては、先ほど書いた飽きっぽい事とも繋がるのですが、同じ作業を続けているとすぐ飽きます(笑)
なので、作業Aをする→飽きる→作業Bをする→飽きる→作業Cをする→飽きる→Aに戻る
という事を繰り返しています。
だからやっぱりADHDじゃないのかな?とも思っているのですが、正直分からんです。
 
 

自分がADHDで自体はあまり重要では無い

ここまでADHDかも?という事を書いてきて、こういう事を書くのはなんですが、ADHDかどうかが重要ではなくて、"飽きっぽくて最後までやり遂げられない"とか”うっかりミスが多い”とかそういう問題を解決したいという気持ちが大きいです。
本当にADHDで悩んでいる方に"またなんちゃってADHDかよ!"って言われるのも嫌ですしね。。。
ただ、自分が抱えてる悩みの原因がADHDにあるのであれば、何か解決の糸口が見つかるかも知れません。純粋にそれだけが目的です。
 

新しい事を始めるのに凄いエネルギーが必要

新しいことをスパッと始められる人って凄いですよね。

 

僕は新しい事を始めようとしても、失敗するのが怖くなって

どんどん先延ばしにしてしまうタイプです。

 

もちろん、失敗した時の影響が大きいこと(進学、就職、転職)などは

慎重に決めたほうが良いと思いますが、そこまで影響が大きくない事なら

挑戦しないままでいるよりは、たとえ失敗してもガンガンチャレンジする

方が良いはず。

 

けど、何故かそれが出来ない。

挑戦したい、始めようと思ってもつい踏みとどまってしまう。

 

ニートだった時もそうでした。

何の仕事もしないよりかは、どんな仕事だろうと何かやっていれば

お金も入ってきたし、経験にもなっただろうになぜかやらなかった。

 

契約社員になってから、ちゃんとそれを自覚したはずだったんですが

未だに実践は出来ていなくて、人間なかなか変われないもんだなと

思います。

 

こういう失敗が怖くて、優柔不断な所以外にも直した方が良いと

わかってる欠点が一杯あるので、どうしたら直せるんだろうかと

思案中。

「もうどうでも良いや!!」と考えたら人付き合いがちょっと楽になった

前々から人付き合いの仕方でずっと悩んでいた。

どうしても自分を出せない、思った事を相手にストレートに言えない。

となると相手も距離(壁)を感じてしまってなかなか人と親しくなる事が出来ない。

こういう悩みを昔から抱えていたんだけど、最近ちょっとだけ(本当にちょっとだけだが)マシになってきた。

 

「もうどうでも良いや!!」と考えてみた

http://www.flickr.com/photos/34427465677@N01/2588402056

photo by ohskylab

そもそも人見知り(コミュ障)な理由は考えすぎる事が原因というのは分かっていた。

「これを言ったらどう思われるだろう?」というのを気にしているから会話がどうしてもよそよそしくなったり、テンポが悪くなったりしてしまう。

ただ、昔からの癖なので変えようと思ってもなかなか変えられるものでも無い。

しかし最近あまりに考え過ぎる自分に嫌気が指して「ああ、もうどうでも良いや。人にどう思われても良いや」って気分で話してみた。

すると意外とスムーズに喋れてしまった。勿論、それでも普通の人と比べるとテンポの悪さや内容が変だったりするが、だいぶマシと言えるレベルにはなった。

なにより変に考えずに喋る事の気楽さが衝撃的だった。

 

今のところはこの考え方でちょっと調子が良いので、人見知りや考えすぎる人にはおすすめの方法だ。しかし、なかなか継続するのが難しい。1週間ぐらい前からこの考え方を試しているけど、1日だけ元に戻って頭の中でうだうだ考えながら喋ってしまう事があった。なので継続していきたいと思う。

落ち込むと人との接触を断つ性格です

気がついたらもうすぐ4月。ついこの間年を越したはずなのに、時間が経つのは早いです。(年々早くなっている気がする)

 

 2月に入ってからずっと体調と精神状態が悪く、仕事以外で人との接触を全て絶っていました。ちょっと落ち込む位だったらブログやTwitterを全くやらないって事は無かったんですが、今回ちょっとだいぶダメージを受けていたらしく気がついたら約2ヶ月も経っていました。。

 

ちょっとした事で落ち込み、しかも長引く

落ち込んだ時に誰とも会いたく無いっていう人は割りと多いと思うんですが、僕の場合落ち込むまでのハードルが低くて人が「そんな事で落ち込まなくても。。。」という事で簡単に落ち込むし、しかもその期間が人より長い。まぁさすがに今回の様に2ヶ月ってのは長すぎですが(笑)仕事ってミスって1週間落ち込むとかザラだし、基本コミュ障なので、「あーなんであんな事言っちまったんだー!!」ってのを割りと引きずり続けたりしています。

 

1番良いのはもっと気楽に考える事

こういう事が起こるのを防ぐには、基本的にもっと気楽に考える事が1番だと思うし、実際友達にもそういう事を言われる事は多いんですが、考えすぎる性格の人間にとって気楽に考えろと言うのは非常に難しい。

下手するとどうやったら気楽に考えられるんだ?という事で病んでしまいそうになる。

それぐらい考え過ぎるっていうのが習慣になってしまっている状態。

 

 

心療内科に行くという選択肢を真剣に考え始める

大学卒業してから基本的にずっとこういう考え方をしたのと、あまり人と接する機会が無かったのでおかしいと自覚する事が無かったんですが、最近この考え方やっぱりおかしいわ!って気がしてきて真剣に心療内科に行くかどうか考え中です。

考え方とか感情の歪みって自分1人だとどうしても気づきにくいので難しい。

行くだけ行ってみようかと思うんですが、近所の評判が良い心療内科は1ヶ月、2ヶ月待ちが普通らしくどうしようかさらに悩んでいます。

 

考えすぎるのも駄目だし、考え無さすぎるのも駄目。

普通の人はどういう考え方をするんでしょうかね?

もはや何が正しいのか分からないw